検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本海軍将官辞典  

著者名 福川 秀樹/編著
著者名ヨミ フクカワ,ヒデキ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町204700835397.0/フ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海軍-日本 軍人-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000129393
書誌種別 図書
書名 日本海軍将官辞典  
書名ヨミ ニホン カイグン ショウカン ジテン
著者名 福川 秀樹/編著
著者名ヨミ フクカワ,ヒデキ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2000.12
ページ数 422p
大きさ 20cm
ISBN 4-8295-0272-X
分類記号 397.033
内容紹介 明治建軍から大東亜戦争終戦までの兵科将校、機関科将校、および将校相当官の少将以上の2150人を収録。生没年月日、出身地、兵科、海軍兵学校・海軍大学校・海軍機関学校の卒業期、軍事上の役割に関する解説など記載。
著者紹介 昭和24年福島県生まれ。法政大学卒業。芙蓉書房入社、「陸海軍将官人事総覧」等軍事史関係図書の企画・編集を手がける。現在は、軍事史の研究、著述、出版企画を行う。
件名1 海軍-日本
件名2 軍人-辞典

(他の紹介)内容紹介 明治〜昭和の将官(大将・中将・少将)2150人を収録した。海軍人名辞典の決定版。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。