蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カリブの音楽とダンス
|
著者名 |
シュリ・カリ/著
|
著者名ヨミ |
シュリ カリ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1996.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002986420 | 762.5/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000506858 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カリブの音楽とダンス |
書名ヨミ |
カリブ ノ オンガク ト ダンス |
著者名 |
シュリ・カリ/著
大串 久美子/訳
|
著者名ヨミ |
シュリ カリ オオクシ,クミコ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-85137-6 |
分類記号 |
762.59
|
内容紹介 |
音楽とダンスこそ、カリブにあっては常に中心的なテーマである。自由を奪われ、祖国をなくしても、生への強い意思を示した人々。その音楽とダンスについて地元生まれのミュージシャン=ダンサーが書いた、本邦初の概説書。 |
著者紹介 |
1955年マルティニーク島生まれ。俳優、演奏家、ダンサー、歌手、ラジオ番組の司会・制作者として活躍している多才なアーチスト。 |
件名1 |
音楽-西インド諸島
|
件名2 |
ダンス
|
(他の紹介)内容紹介 |
はじめは、ちょっとしたうそのつもりだった。自分を紹介するとき、少しだけカッコよく言いたかっただけ。でも、何回かメールの中でうそを重ねていくうちに、いつしかにせもののボクができあがってしまった。まるで、パソコンがにせもののボクをつくりあげてしまったみたいに。それでも、にせもののボクでメールをしたあとは、いつも、少しうしろめたかった。だけど、いまさら、ほんとうのことは言いだせない。そんなのカッコわるすぎる。メールの中だけでいいんだ。ぼくは、ちがうぼくでいたいんだ。小学5年生以上。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ