検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シュタイナー 芸術と美学  

著者名 ルドルフ・シュタイナー/著
著者名ヨミ ルドルフ シュタイナー
出版者 平河出版社
出版年月 1987.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑400194064701/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000328689
書誌種別 図書
書名 シュタイナー 芸術と美学  
書名ヨミ シュタイナー ゲイジュツ ト ビガク
著者名 ルドルフ・シュタイナー/著   西川 隆範/編訳
著者名ヨミ ルドルフ シュタイナー ニシカワ,リュウハン
出版者 平河出版社
出版年月 1987.5
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN 4-89203-132-1
分類記号 701
件名1 芸術
件名2 人智学

(他の紹介)内容紹介 戦犯として刑死した父の冤罪を晴らすため、現地P―島のジャングルの奥へ入ってゆく、その息子の新聞記者吉田。「玉砕」につぐ「玉砕」、ひとつの島全体が餓える―“餓島”。南海の果て、また戦後の横浜港の氷川丸を発端に、それぞれ独立した空間と時間を生きる海の戦争に関わる登場人物達の生と死の挿話が重なり、大きなうねりとなって、苛酷な戦争の真実を伝えてゆく。歴史に埋もれた死者を悼む16の短篇。

書店リンク

  

内容細目

1 人智学と芸術
2 新しい美学の父としてのゲーテ
3 芸術の本質
4 芸術の心理学
5 芸術的ファンタジーの源泉と超感的認識の源泉
6 人類の芸術的発展のための変容衝動
7 シュタイナーと芸術
マリー・シュタイナー/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。