蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いのちの森を守る ハンセン病の差別とたたかった平沢保治 感動ノンフィクション
|
著者名 |
木暮 正夫/文
|
著者名ヨミ |
コグレ,マサオ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2003.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005134382 | 498/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
てんぐのかくれみの
木暮 正夫/文,…
さんまいのおふだ
木暮 正夫/文,…
したきりすずめ
木暮 正夫/文,…
たぬきの糸車
木暮 正夫/文,…
10分で読めるお話3年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話2年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話1年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話5年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話6年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作2年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作3年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作5年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作1年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作6年生
木暮 正夫/選,…
こころにズッキン熟語の話
木暮 正夫/文,…
かずのかずかず熟語の話
木暮 正夫/文,…
どうぶつゾロゾロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
おばけがヒュードロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
しりたいフムフム熟語の話
木暮 正夫/文,…
てんぐのかくれみの
木暮 正夫/文,…
武田信玄 : 戦国を駆けろ
木暮 正夫/文,…
河童のクゥ6年目の夏休み
木暮 正夫/原作…
やけあとの競馬うま
木暮 正夫/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000630032 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いのちの森を守る ハンセン病の差別とたたかった平沢保治 感動ノンフィクション |
書名ヨミ |
イノチ ノ モリ オ マモル(カンドウ ノンフィクション) |
副書名 |
ハンセン病の差別とたたかった平沢保治 |
副書名ヨミ |
ハンセンビョウ ノ サベツ ト タタカッタ ヒラサワ ヤスジ |
著者名 |
木暮 正夫/文
高田 勲/絵
|
著者名ヨミ |
コグレ,マサオ タカダ,イサオ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-333-02024-7 |
分類記号 |
498.6
|
内容紹介 |
ヒイラギのかきねに囲まれた、東京・東村山「多磨全生園」。ここに、ハンセン病患者の厳しい歴史があった。差別を乗り越え、「人として人間らしく生きる」ことを目指す、元患者・平沢保治の半生を描く。 |
著者紹介 |
1939年群馬県生まれ。日本児童文学者協会理事長。「また七ぎつね自転車にのる」で赤い鳥文学賞、「街かどの夏休み」で日本児童文学者協会賞受賞。 |
件名1 |
ハンセン病
|
(他の紹介)内容紹介 |
補修工事のため水を抜いたダムの底から、複数の白骨死体が発見された!ダムに沈んだ生まれ故郷が見られると、16年ぶりに東京から北海道に帰省し、この現場に居合わせた佐竹隆二は、少年時代にこの過疎の村で起こった悲惨な過去の記憶を呼び覚ます…。ダムの底に沈む前、この村で何が起こったのか?死体の身元は誰なのか?アジア人労働者と村民の対立、村民の間で起こるダム建設の利権争い…。閉塞状況で生まれる人間の狂気と本性を、少年の視点から浮き彫りにした、衝撃のビルドゥングス・ロマン。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ