検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくと姪っこのてづくり時間  

著者名 イトウ ハジメ/著
著者名ヨミ イトウ,ハジメ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部009557786599.0/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

599.04 599.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000984322
書誌種別 図書
書名 ぼくと姪っこのてづくり時間  
書名ヨミ ボク ト メイッコ ノ テズクリ ジカン
著者名 イトウ ハジメ/著
著者名ヨミ イトウ,ハジメ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.6
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-12-005794-6
ISBN 978-4-12-005794-6
分類記号 599.04
内容紹介 美術の研究や先生をしている伯父と姪の愛くるしい日常を描いたコミックエッセイ。工作・お絵描き・料理など、姪っこと“てづくり”体験したエピソードを紹介する。Webサイト『Hug Mug』連載を大幅に加筆修正。
著者紹介 大学で教壇に立ち、美術を教えている。著書に「美術学生イトウの足跡」「イトウ先生の世界一わかりやすい美術の授業」など。
件名1 育児
件名2 工作
件名3 料理

(他の紹介)内容紹介 20世紀の歴史の掉尾を飾る壮大なノンフィクションの傑作!新中国誕生の革命のために闘い、ときに命を狙われることもあったが、錦江飯店のすべてを党と国家に捧げ、ついに念願の全国解放を迎える。中国人民政治協商会議委員などを務めるが、文化大革命の嵐が吹き荒れ、この女権運動の先駆者は、5年の牢獄生活を強いられて―。
(他の紹介)目次 錦江茶室
波瀾万丈
漂泊異国
一家団欒
整頓両店
地下工作
解放前後
錦江飯店
北京転居
十年動乱
滄海桑田
秦城監獄
雪中送炭
林彪陰謀
悲喜交々
難忘一年
春回大地
(他の紹介)著者紹介 董 竹君
 1900年、上海に生まれる。1913年、妓楼に入る。1914年、元四川省副都督と結婚、日本へ渡る。帰国後、一男四女をもうけるが、1934年、離婚。1935年、錦江小食堂(後の上海錦江飯店)を開業。この頃から、党地下活動を支援するようになる。1940年から、フィリピンで5年間の逃避生活を送る。1952年、上海市民主婦女連合会執行委員、1954年、上海市人民代表大会代表、1957年、中国人民政治協商会議委員に任命される。文化大革命では紅衛兵の批判を受け、1967年から5年間の牢獄生活を強いられる。1997年、北京で死去。享年97歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。