検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラストでわかるはじめてのインクルーシブ保育  保育場面で考える50のアイデア  

著者名 柴崎 正行/監修
著者名ヨミ シバザキ,マサユキ
出版者 合同出版
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007242373378/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378
障害児保育 インクルーシブ教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000235959
書誌種別 図書
書名 イラストでわかるはじめてのインクルーシブ保育  保育場面で考える50のアイデア  
書名ヨミ イラスト デ ワカル ハジメテ ノ インクルーシブ ホイク
副書名 保育場面で考える50のアイデア
副書名ヨミ ホイク バメン デ カンガエル ゴジュウ ノ アイデア
著者名 柴崎 正行/監修   太田 俊己/監修   高倉 誠一/編著   広瀬 由紀/編著   相磯 友子/編著
著者名ヨミ シバザキ,マサユキ オオタ,トシキ タカクラ,セイイチ ヒロセ,ユキ アイソ,トモコ
出版者 合同出版
出版年月 2016.5
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-7726-1238-8
ISBN 978-4-7726-1238-8
分類記号 378
内容紹介 障害のある子ども、気になる子ども、外国にルーツをもつ子ども…。幼稚園・保育所の具体的な事例を紹介し、子どもたちの「多様性」を前提にするインクルーシブ保育の視点からイラストつきで解説を加える。
件名1 障害児保育
件名2 インクルーシブ教育

(他の紹介)内容紹介 白人の物質文明を否定して、自然と調和して暮らすインディアンの生活にあこがれる、ヤンとサムの二人の少年。二人はカナダの奥地、サンガーの農場の森でキャンプ生活を送り、自然のなかで暮らすインディアンの知恵を学びとっていく。自分たちの手で、住まいのティーピーを建て、生活に必要な道具を作り、数々の冒険をとおして、何ごとをも恐れず、努力してなしとげることの喜びを知り、自分の価値と可能性を発見する。野生の動植物への深い関心、インディアンの生活と文化への共感、知識にたいする激しい渇き、森や野で冒険と自然の探究にあけくれる日々、父親の反対にもかかわらず博物学を自分の将来の職業に選んだ固い決意。主人公の一人ヤンは、まさに若きシートンの姿そのもので、本書は博物学者シートンを形づくった少年時代の出来事と真剣な思索をいきいきと伝える、感銘深い作品である。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。