検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸川乱歩アルバム  

著者名 新保 博久/編
著者名ヨミ シンポ,ヒロヒサ
出版者 河出書房新社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑701083719910.2/エ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

238.07 238.07
ロシア革命(1917〜1921)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000475935
書誌種別 図書
書名 江戸川乱歩アルバム  
書名ヨミ エドガワ ランポ アルバム
著者名 新保 博久/編
著者名ヨミ シンポ,ヒロヒサ
出版者 河出書房新社
出版年月 1994.10
ページ数 206p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-00937-9
分類記号 910.268
内容紹介 乱歩は若く、時代も若かった。日本ミステリーの誕生から確立まで、若き日の横溝正史、夢野久作、松本清張、三島由紀夫、山田風太郎らが彩る大正・昭和クロニクル。豊富な写真に驚く。
著者紹介 1953年京都市生まれ。早稲田大学文学部美術科卒業。ミステリ評論家。著書「推理百貨店」「世紀末日本推理小説事情」他。

(他の紹介)内容紹介 兵士・労働者による反政府武装デモ「七月事件」の発生。反革命勢力の攻勢。ケーレンスキーの陰謀。コルニーロフの反乱と、その蹉跌…。事態は大きな転機を迎え、十月革命に向けて確実に歩を進めてゆく。息づまるような緊迫した局面を、トロツキーは精細な筆致で描破する。全五冊の第三巻。
(他の紹介)目次 第2巻 十月革命(「七月事件」―準備と始まり
「七月事件」―最高潮と壊滅
ボリシェヴィキは七月に権力がとれたか?
大々的な誹謗中傷の月
反革命の台頭
ケーレンスキーとコルニーロフ―ロシア革命でのボナパルチズムの要素
モスクワ国政協議会
ケーレンスキーの陰謀
コルニーロフの反乱
ブルジョアジーと民主主義者との力くらべ)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。