検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

晴れた日は図書館へいこう   文学の森

著者名 緑川 聖司/作
著者名ヨミ ミドリカワ,セイジ
出版者 小峰書店
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里300324357913/ミド/児童書児童室 在庫 
2 服部005149612913/ミド/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

773 773
能楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000632871
書誌種別 図書
書名 晴れた日は図書館へいこう   文学の森
書名ヨミ ハレタ ヒ ワ トショカン エ イコウ(ブンガク ノ モリ)
著者名 緑川 聖司/作   宮嶋 康子/絵
著者名ヨミ ミドリカワ,セイジ ミヤジマ,ヤスコ
出版者 小峰書店
出版年月 2003.10
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-338-17415-3
分類記号 913.6
内容紹介 本と図書館が大好きな女の子が図書館で出会ういろいろな人々との交流や、図書館で起きるちょっとした事件をミステリアスタッチに描く。第一回日本児童文学者協会長編児童文学新人賞佳作受賞作品。
著者紹介 大阪生まれ。「晴れた日は図書館へいこう」で第一回日本児童文学者協会長編児童文学新人賞佳作を受賞。

(他の紹介)内容紹介 本書は、能の世界をいろいろな角度からかいま見る「のぞき窓」のような本である。
(他の紹介)目次 曲―恋に溺れる女、さまよえる若武者…現在もよく上演される名作68曲の物語と見どころを紹介する
人―いまこの人だけは見ておきたい!友枝昭世、梅若六郎、浅見真州、野村万斎…演じ手4人が能の魅力を語る
時―すべてはシルクロードからはじまった―日本最初のアイドル・世阿弥によって花開き現在も動きつづける能の歴史
場―能舞台の空間を彩る面や装束…シンプルかつシンボリックなオブジェたちが顧客のイマジネーションをふくらませる
鍵―かまえ、位、シテ・ワキ・ツレ、花、幽玄、夢、離見の見…能の世界をひらくための27のキーワード
How to―チケットの取り方は?能を見るときは何に気をつけたらいい?能の見方をやさしくアドバイス

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。