蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
五感のおはなし 新しいセンサに挑む
|
著者名 |
松永 是/著
|
著者名ヨミ |
マツナガ,タダシ |
出版者 |
日本規格協会
|
出版年月 |
1989.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000721738 | 491/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000363448 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
五感のおはなし 新しいセンサに挑む |
書名ヨミ |
ゴカン ノ オハナシ |
副書名 |
新しいセンサに挑む |
副書名ヨミ |
アタラシイ センサ ニ イドム |
著者名 |
松永 是/著
|
著者名ヨミ |
マツナガ,タダシ |
出版者 |
日本規格協会
|
出版年月 |
1989.3 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-542-90161-0 |
分類記号 |
491.37
|
件名1 |
感覚
|
件名2 |
計測・計測器
|
(他の紹介)内容紹介 |
自自公は数の力で日の丸・君が代など重要法案を次々と成立させる一方で、ブッチホン効果か小渕首相の支持率は急上昇。候補者乱立のなか石原都知事が誕生し、米大統領、大阪府知事、IOC理事長はスキャンダルにまみれた。2000年問題に脅えた緊迫の’99年を、軽妙な漫画と洒脱なコラムで読む、いしい版「現代用語事典」。 |
(他の紹介)目次 |
政治 国際・経済 スポーツ 特集・それ行け?ワンマンマン! 社会 |
(他の紹介)著者紹介 |
峯 正澄 1951年、大阪府生まれ。関西大学文学部卒。在学中は漫画同好会に所属。卒業後も会社勤めの傍ら、いしいひさいちらと同人グループ「チャンネルゼロ工房」に参加。80年に(株)チャンネルゼロを設立。86年フリーとなり、安逸をむさぼりつつ現在に至る。著書に「ケネディ・大統領になりたくなかった少年」「お父さんはここにいる」「大阪呑気大事典」(共編著)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ