蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヘルダリーン 人と思想 Century books
|
著者名 |
小磯 仁/著
|
著者名ヨミ |
コイソ,マサシ |
出版者 |
清水書院
|
出版年月 |
2000.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 800246753 | 941.6/ヘ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hölderlin,Friedrich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000124735 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヘルダリーン 人と思想 Century books |
書名ヨミ |
ヘルダリーン(センチュリー ブックス) |
著者名 |
小磯 仁/著
|
著者名ヨミ |
コイソ,マサシ |
出版者 |
清水書院
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-389-41171-3 |
分類記号 |
941.6
|
内容紹介 |
同時代から理解されたとは言い難い詩人ヘルダリーンが、実際にドイツでどのようにして受容されてきたのか。およそ200年以上にわたる歴史を、日本側の受容史と共に現代からの視点で述べ、彼の人生を辿る。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヘルダリーン、我々は彼を何と名づけたらよいのか?ハイデガーの言う「詩人の詩人」が不十分なのではない。しかし彼の孤独な存在自身が、詩作世界のあまりの切実さと巨大さが、同時代をすり抜け、独り屹立しながら古代に、未来すなわち現代へと飛翔した。人間のどんな権力も権威も暴力も、彼を狂気へと追い込みはしても、詩人存在そのものを破壊しつくすことはできなかった。何故なら生あるものの抹殺の不可能を、小説『ヒュペーリオン』でも明言しているからである。また、もし彼の愛を言うなら、精神の病のさなかでも、死者となった一女性を最後まで記憶しつづけようとした勇気を指摘すれば足りる。そして来たるべき時代を幻視しつつ、明確な詩作意志により驚嘆に値する故郷世界を、ひとつの普遍として愛する全自然のなかに創造したその勇気を。 |
(他の紹介)目次 |
1 詩人としての出発を前に 2 詩人独立をめざして 3 新しい詩作の開始 4 故郷から異国という故郷に 5 最後期のヘルダリーン |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ