蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200716595 | 933/ハ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000253108 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダラス 3 ハヤカワ・ノヴェルズ |
書名ヨミ |
ダラス(ハヤカワ ノヴェルズ) |
著者名 |
バート・ハーシュフェルド/著
村社 伸/訳
|
著者名ヨミ |
バート ハーシュフェルド ムラコソ,シン |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1982.3 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
冬の季語の中から花を中心に61語を厳選。初心者にもわかりやすい解説、作句上のポイント、鑑賞を満載。昔から日本人に愛されてきた花の由来を詳しく紹介。生活のなかで息づいてきた自然を感じさせる美しい写真。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐川 広治 俳人。俳誌「河」編集長。1939年秋田県生まれ。1959年角川源義に師事し、1979年より角川照子主宰、角川春樹副主宰の新生「河」の編集長。1981年「河」賞受賞。1998年より1999年12月号まで「俳句現代」(角川春樹事務所)の編集長を務める。句集に『光体』『遊牧』(ともに東京美術)、『現代俳句文庫・佐川広治句集』(ふらんす堂)など。『入門歳時記』『新版季寄せ』(ともに角川書店)、『現代俳句歳時記』(角川春樹事務所)などの編集に従事。俳人会幹事。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ