蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本彫刻作家研究 仏師系譜をたどって
|
著者名 |
小林 剛/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,タケシ |
出版者 |
有隣堂
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001823376 | 718/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝鮮(北) 朝鮮(北)-対外関係 日本-対外関係-朝鮮(北)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000322359 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本彫刻作家研究 仏師系譜をたどって |
書名ヨミ |
ニホン チョウコク サッカ ケンキュウ |
副書名 |
仏師系譜をたどって |
副書名ヨミ |
ブッシ ケイフ オ タドッテ |
著者名 |
小林 剛/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,タケシ |
出版者 |
有隣堂
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
491,14p 図版16p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
718
|
件名1 |
仏師
|
(他の紹介)内容紹介 |
日朝国交正常化が今ほど求められている時はない。そのために何が必要か。そのことについて本書は、類書にない多くのことを与えてくれる。また、「北朝鮮」と聞くとすぐにパニックになる日本社会。この一冊は、負の遺産を越えていけるノウハウが詰まっている。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 北朝鮮を読み解く(国際政治の中の朝鮮半島 北朝鮮の核疑惑とポスト冷戦期の“生き残り”戦略―北朝鮮脅威論の本質 北朝鮮の軍事力とミサイル開発 ほか) 第2部 北朝鮮と国際関係(首脳会談後の南北関係―金大中、金正日の戦略を占う 金大中大統領の「太陽政策」と韓国の立場 米国の北朝鮮政策の推移と現状 ほか) 第3部 北朝鮮と日本(朝鮮半島―日本の植民地支配から朝鮮戦争まで 南北分断後の日朝関係―国交正常化交渉開始まで 日朝国交正常化交渉の軌跡 ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ