蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
PL法があなたを守る 宝島社新書
|
著者名 |
高橋 昭男/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,アキオ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2000.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003827292 | 324.5/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000123978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
PL法があなたを守る 宝島社新書 |
書名ヨミ |
ピーエルホウ ガ アナタ オ マモル(タカラジマシャ シンショ) |
著者名 |
高橋 昭男/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,アキオ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7966-1972-0 |
分類記号 |
324.55
|
内容紹介 |
「コーヒーで火傷」「たばこで肺がん」「携帯電話の電磁波で脳腫瘍」…。これらは「製造物責任」をめぐって、裁判で勝訴できる? 弱い立場の消費者のために、問題解決に役立つPL法をやさしく解説。 |
件名1 |
製造物責任
|
(他の紹介)内容紹介 |
留守番の子どもが見ていたテレビが煙を吹き出し燃え上がってしまったが、幸いにして家の全焼は免れた―あなたが被害者だったら、どうする?弱い立場の消費者に代わって、問題解決に役立ってくれるのがPL(製造物責任)法。本書は、そのPL法を誰もが理解できるようにまとめたものである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 今こそPL法が活きる時代(PL法を表舞台に立たせた大事件 「雪印の低脂肪乳による嘔吐・下痢」事件と「三菱自動車工業によるリコール隠し」事件 ほか) 第2章 アメリカのPL法旋風をかいま見る(あなたはこの話を信じますか? 「コーヒーで火傷の賠償金二億九千万円」は本当か? ほか) 第3章 日本の安全神話はどこへ行ったのか!?(安全神話は完全に崩壊した!? 「揖保乃糸」お前もか? ほか) 第4章 賢い消費者を目指して(日本人の社会生活上の美徳 不法行為責任 ほか) 第5章 信頼されるメーカーの条件(リストラが問題の一因に? 食品のTQMがHACCP ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ