検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

折りびな  

著者名 田中 サタ/著
著者名ヨミ タナカ,サタ
出版者 福音館書店
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里400446779754/タ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カースト インド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000288740
書誌種別 図書
書名 折りびな  
書名ヨミ オリビナ
著者名 田中 サタ/著   真田 房枝/画
著者名ヨミ タナカ,サタ サナダ,フサエ
出版者 福音館書店
出版年月 1972
ページ数 56p
大きさ 21cm
分類記号 754.9
件名1 折紙・切紙
件名2 雛人形

(他の紹介)内容紹介 「インド人口の約四分の一、二億五千万もの人びとが、三千年の昔に生まれたカースト制による差別意識に今も呻吟している。この人びとの置かれている現実の厳しさを、本書を通して少しでも感じて頂ければ幸いである」(「文庫版まえがき」より)。インド観、人間観、世界観を根底から揺さぶる、衝撃の名著。
(他の紹介)目次 序章 インド的世界へ
第1章 原体験
第2章 民衆を求めて
第3章 証言
第4章 虐殺の村
第5章 大きな眼
第6章 わたしたちのことを告げて下さい
第7章 インデラ・ガンジーと不可触民
第8章 ある歴史
第9章 都市の不可触民
第10章 内部のインド

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。