蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トランス・アトランティック物語 旅するアステカ工芸品
|
著者名 |
落合 一泰/著
|
著者名ヨミ |
オチアイ,カズヤス |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 009220120 | 256.0/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000552891 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トランス・アトランティック物語 旅するアステカ工芸品 |
書名ヨミ |
トランス アトランティック モノガタリ |
副書名 |
旅するアステカ工芸品 |
副書名ヨミ |
タビスル アステカ コウゲイヒン |
著者名 |
落合 一泰/著
|
著者名ヨミ |
オチアイ,カズヤス |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
213,19p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-634-64059-7 |
ISBN |
978-4-634-64059-7 |
分類記号 |
256.04
|
内容紹介 |
アステカ王がコルテスに贈った工芸品、メディチ家やハプスブルク家のコレクションとしてヨーロッパ各地に散った羽毛細工の名品たち…。歴史の中で翻弄されたアステカ工芸品を通して、一国史を超えたヒトとモノの交流を考える。 |
著者紹介 |
1951年東京都生まれ。ニューヨーク州立大学にて博士号(Ph.D.)。専門は文化人類学。一橋大学大学院社会学研究科教授、一橋大学理事・副学長。著書に「マヤ」など。 |
件名1 |
アステカ文明
|
件名2 |
文化財-メキシコ
|
件名3 |
メキシコ-対外関係-ヨーロッパ-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、江戸時代の名奉行として現在でも人気のある江戸南町奉行・大岡越前守忠相の活躍するお話を集めてみました。いわゆる『大岡政談』といわれるものは、数多くありますが、その中から今回は、大岡忠相の機転やとんちによって解決した事件を中心に選んでみました。 |
(他の紹介)目次 |
鯨裁き 禁断の網 越前守と巾着切り 二人の母親 白洲の祝言 しばられ地蔵 三方一両損 奇縁友禅染め 大工裁き 鴨のお裁き 駿河屋事件 直助・権兵衛 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ