蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
共通感覚論 学術 岩波現代文庫
|
著者名 |
中村 雄二郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ユウジロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500468533 | 141.2/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000092208 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
共通感覚論 学術 岩波現代文庫 |
書名ヨミ |
キョウツウ カンカクロン(イワナミ ゲンダイ ブンコ) |
著者名 |
中村 雄二郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ユウジロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.1 |
ページ数 |
382,7p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-600001-4 |
分類記号 |
141.2
|
件名1 |
感覚
|
(他の紹介)内容紹介 |
つい最近まで、日本は食の理想郷だった。世界でいちばん健康と長寿にめぐまれていた。しかしいま、食生活の変化によって、若い人たちのあいだに肥満が増え、また、がん・糖尿病・心臓病などの成人病も若年化している。それに伴い、食への関心も高まっているが、その情報は入り乱れている。情報を整理し、食生活に明快な指針を提供するのが本書の役割である。からだに最適な食事であると同時に食から期待しうる愉しみのすべてが得られるような食事があるのだ。医学的・身体的欲求と食の快楽を満たす、究極の食事論、満を持して刊行。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 満足な食事の原理 第2章 人間の栄養とはなにか 第3章 世界最悪の食事 第4章 世界最良の食事 第5章 体重をめぐる問題 第6章 買い物と外食―食物の波動について 第7章 キッチンの錬金術師 第8章 レシピ集 第9章 日本人の標準となるレシピ集 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ