検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さとるのたからさがし   こんなとききをつけようネ!

著者名 伊藤 たまき/脚本
著者名ヨミ イトウ,タマキ
出版者 童心社
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体004351276K//紙芝居児童室 在庫 
2 野畑270134604K//紙芝居児童室 在庫 
3 服部470152083K//紙芝居児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 誠 木村 茂光
210.1 210.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000012723
書誌種別 図書
書名 さとるのたからさがし   こんなとききをつけようネ!
書名ヨミ サトル ノ タカラ サガシ(コンナトキ キ オ ツケヨウネ)
著者名 伊藤 たまき/脚本   久保 雅勇/画
著者名ヨミ イトウ,タマキ クボ,マサオ
出版者 童心社
出版年月 1992
ページ数 12マイ
大きさ 27×39cm
分類記号 K

(他の紹介)内容紹介 この本は、地図(マップ)の上で歴史を学べるのが大きな特徴です。できごとマップ、解説、テーマ別マップ、イラスト、世界マップ、の五つの要素で構成されており、いろいろな角度から歴史をわかりやすく紹介します。
(他の紹介)目次 天皇中心の国づくりが進む―538年〜710年ころ
奈良の都と唐風文化―710年〜794年ころ
平安時代、貴族政治のはじまり―794年〜935年ころ
はなやかな貴族の文化が花開く―935年〜1028年ころ
院政のはじまりと武士の登場―1028年〜1180年ころ
日本の歴史Q&A・飛鳥・奈良・平安時代

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。