蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ベラルーシの林檎 下 大活字本シリーズ
|
著者名 |
岸 惠子/著
|
著者名ヨミ |
キシ,ケイコ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 207602194 | 914.6/キ/2 | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000486310 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベラルーシの林檎 下 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
ベラルーシ ノ リンゴ(ダイカツジボン シリーズ) |
著者名 |
岸 惠子/著
|
著者名ヨミ |
キシ,ケイコ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88419-888-6 |
ISBN |
978-4-88419-888-6 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
あっという間に人々を呑み込む怖い国境。その間に転がる、小さくてしわくちゃな1つの林檎…。パレスチナ、バルト三国など激動する現代史の現場に身をおきつつ、自分史に重ね合わせてつづる、ルポルタージュ・エッセイ。 |
著者紹介 |
横浜生まれ。女優。「巴里の空はあかね雲」で日本文芸大賞エッセイ賞、「ベラルーシの林檎」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。 |
書誌来歴・版表示 |
底本:朝日文芸文庫『ベラルーシの林檎』 |
(他の紹介)内容紹介 |
伝えたいのは、「進化は進歩ではない」こと。つねに変化し、新しく生まれ変わる進化生物学の現在をあますところなく語る。生物の多様性を礼賛するグールドの科学エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
第5部 博物館賛歌(恐竜ブーム キャビネット博物館―新鮮採れたてだよー! ほか) 第6部 優生学のばらばらな顔(種なしプラムは考える葦の教訓となるか 優生学を裏付ける証拠の吸い殻 ほか) 第7部 進化の理論、進化の物語(ダーウィンの革命は成就させられるか どでかいキノコ ほか) 第8部 リンネとダーウィンの祖父(自然の仮面をはじめて剥ぐ つぼみとたっぷりの性生活によって自然を配置する ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ