検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくは悪人  少年鶴見俊輔  

著者名 新藤 謙/著
著者名ヨミ シンドウ,ケン
出版者 東方出版
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑203149810289.1/ツ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000473055
書誌種別 図書
書名 ぼくは悪人  少年鶴見俊輔  
書名ヨミ ボク ワ アクニン
副書名 少年鶴見俊輔
副書名ヨミ ショウネン ツルミ シュンスケ
著者名 新藤 謙/著
著者名ヨミ シンドウ,ケン
出版者 東方出版
出版年月 1994.9
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-88591-397-7
分類記号 289.1
内容紹介 少年は厳格な母の願いとは逆に、万引き、喫煙、早熟な性、退学、自殺未遂等の非行の道へ走っていった。しかし転がり続けはしなかった。鶴見俊輔の生い立ちと人間形成史をモデルに、思想とは何かを少年たちに語りかける。
著者紹介 1927年千葉県生まれ。評論家。マスコミを先頭とする日本の大衆文化のあり方に独自の批判を続けている。著書に「権力としてのNHK」「女性史としての自分」など。

(他の紹介)内容紹介 明治初期から昭和40年までの農山村の野良着を収集・分類・整理し、それらの用途と年代、材質、形態などを精査して働く庶民の創意にみちた衣服のかずかずを復元・記録しつつ、高度経済成長期以前の日本人の衣生活文化の豊かさを見直す。
(他の紹介)目次 第1章 農山村の女性と野良着
第2章 仕事と野良着の文化
第3章 野良着の移りかわり
第4章 農耕民具と習俗
第5章 ふるさとの山河

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。