検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大江戸妖美伝  

著者名 石川 英輔/著
著者名ヨミ イシカワ,エイスケ
出版者 講談社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内005605605913.6/イシ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000707971
書誌種別 図書
書名 大江戸妖美伝  
書名ヨミ オオエド ヨウビデン
著者名 石川 英輔/著
著者名ヨミ イシカワ,エイスケ
出版者 講談社
出版年月 2006.2
ページ数 292p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-213281-8
分類記号 913.6
内容紹介 目覚めたら江戸の家に転時していた洋介。「神仙」の技術で姿絵を写し、辰巳芸者いな吉と雛市や潮干狩りに出かけ、文政期の江戸を満喫する。図版入りで江戸の暮らしを描く大江戸神仙伝シリーズ。

(他の紹介)内容紹介 はるなちゃんが歩けるとぼくたちこんなにうれしくなるよ!とびっきりの笑顔を見て。1年3組のきらきらした1年間。1年3組の授業日記。
(他の紹介)目次 1年3組のみなさんへ
1がっきが、スタートしました
さっちゃんとはるなちゃん
さっちゃんになってみようよ
いのちのつぶちゃん
はるなちゃんが歩けるよ
さようなら、1年3組
(他の紹介)著者紹介 いながき ようこ
 稲垣陽子。1953年愛知県安城市に生まれる。市立小学校の教員として勤務。教育実践がNHKラジオや、劇化されて紹介され、話題になる。「道徳と特別活動教育研究賞」の文部大臣最優秀賞を受賞。国際ロータリークラブよりジーン・ハリス賞を受賞。現在、安城市立丈山小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。