蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005899893 | 292.0/エ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000121495 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジア・包 下巻 |
書名ヨミ |
アジア パオ |
多巻書名 |
ネパール チベット |
著者名 |
遠藤 ケイ/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ,ケイ |
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-28055-1 |
分類記号 |
292.09
|
内容紹介 |
ネパールでヒマラヤ・トレッキング。そしてチベットでは聖山カイラス巡礼へ。魂の源郷を探すアジア・スケッチ紀行。『Outdoor』誌連載「遠藤ケイの西遊記」の単行本化。 |
著者紹介 |
1944年新潟県生まれ。民俗学をテーマに全国各地の生活習慣や労働、遊びを取材。またアジア各地を取材し、雑誌などに寄稿。著書に「子ども遊び大全」「田舎暮らしの民俗学」「道具術」等。 |
件名1 |
アジア-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
アジア漂泊スケッチ紀行。「面白いじゃないか。愉快じゃないか。僕は今、まぎれもなくカイラスの懐にいる。数奇な運命、野垂れ死にこそ男の本懐」見果てぬ夢は、旅人を約束の地へと向かわせる。魂の源郷を探すアジア巡礼の旅。ネパール、チベット編。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ネパール―ヒマラヤ・トレッキング編(白き神々の座を擁する異郷の地ネパール(カトマンズ) 要害の聖地に踏み入れる(ジリ‐セティ) 時間的観念を自然のサイクルに合わせる(ジュンペシ‐チュプテン・チュリン) 100キロを担いで峠を越えるシェルパ族(ジュンペシ‐タキシンド‐プイヤン) 豪雨のなかナムチェ・バザールへ(チャムリカルカ‐ナムチェ・バザール) ほか) 第2章 チベット―聖山カイラス巡礼紀行編(幻影を抱きながら聖山カイラスをめざす 太古の昔から踏み固められてきた道々を辿る 岩塩は、超大陸パンゲアの遙かなる遺産 旅は人生の価値を凝縮した非日常体験である 自由な慈悲の境地とは何か ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ