検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉本隆明が最後に遺した三十万字 下巻 

著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト,タカアキ
出版者 ロッキング・オン
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑208146183910.2/ヨ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

645.6 645.6
いぬ(犬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000437524
書誌種別 図書
書名 吉本隆明が最後に遺した三十万字 下巻 
書名ヨミ ヨシモト タカアキ ガ サイゴ ニ ノコシタ サンジュウマンジ
多巻書名 吉本隆明、時代と向き合う
著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト,タカアキ
出版者 ロッキング・オン
出版年月 2012.12
ページ数 407p
大きさ 20cm
ISBN 4-86052-112-7
ISBN 978-4-86052-112-7
分類記号 910.268
内容紹介 吉本隆明が平易な話し言葉によって吉本思想を語ったインタヴュー集。『SIGHT』連載すべてをほぼ時系列に並べる。下巻は、「頻発する無根拠な殺人事件をめぐって」から「トーテムと命名」までを収録。
著者紹介 1924〜2012年。東京生まれ。東京工業大学卒業。日本の戦後を代表する詩人であり評論家。小林秀雄賞、藤村記念歴程賞受賞。著書に「言語にとって美とはなにか」「共同幻想論」など多数。

(他の紹介)内容紹介 犬と人間はずっと昔からの友だち。番犬として、狩猟犬として、いろいろな形でつきあってきました。でもじつのところ、犬のことってあまりよくわかっていません。なぞだらけといってもいいのです。犬って、どんな動物なのでしょう?「犬は人間が作った」って、そんなことあるのでしょうか…!?小学上級から。
(他の紹介)目次 神さまになった犬
犬の先祖
変わりものが生まれた!
馬車とボストン=テリア
雑種・純血・のら犬
犬を飼う責任
犬とお金
泳ぐ犬
犬の毛
湯たんぽ犬
犬種を選ぶ
弁当の番をする犬
しつけ
かみ犬と表彰状
犬種と性格
しつけはどうしたらいいか
子どもと犬
子犬を手に入れたら
犬を愛する

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。