蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漢字 その特質と漢字文明の将来 講談社現代新書 497
|
著者名 |
鈴木 修次/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,シュウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000091637 | 821/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000222483 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢字 その特質と漢字文明の将来 講談社現代新書 497 |
書名ヨミ |
カンジ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
副書名 |
その特質と漢字文明の将来 |
副書名ヨミ |
ソノ トクシツ ト カンジ ブンメイ ノ ショウライ |
著者名 |
鈴木 修次/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,シュウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
821.2
|
件名1 |
漢字
|
(他の紹介)内容紹介 |
聖徳太子にちなむ史跡・文化財あふれる斑鳩散策。古代からの息吹を感じつつ…。歩こう、見よう!斑鳩の散歩コースと散歩事典。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 斑鳩散歩24コース(聖徳太子一族(上宮王家)の足跡を訪ねる 斑鳩の宮跡をめぐる 法隆寺境内を歩く 斑鳩の寺々を歩く 斑鳩の古墳をめぐる 古代の渡来文化を探る 斑鳩周辺の神社を訪ねる 和歌・俳句でめぐる斑鳩・竜田の道 ほか) 第2部 斑鳩散歩事典 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ