蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
奇跡のオフィスレイアウト 「生産性」と「快適さ」を実現するオフィス作り
|
著者名 |
カール・P・ワージー/著
|
著者名ヨミ |
カール P ワージー |
出版者 |
生産性出版
|
出版年月 |
1996.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003071255 | 336.5/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000516736 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
奇跡のオフィスレイアウト 「生産性」と「快適さ」を実現するオフィス作り |
書名ヨミ |
キセキ ノ オフィス レイアウト |
副書名 |
「生産性」と「快適さ」を実現するオフィス作り |
副書名ヨミ |
セイサンセイ ト カイテキサ オ ジツゲン スル オフィスズクリ |
著者名 |
カール・P・ワージー/著
佐藤 恵美/訳
|
著者名ヨミ |
カール P ワージー サトウ,エミ |
出版者 |
生産性出版
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8201-1589-8 |
分類記号 |
336.5
|
内容紹介 |
これまでの「島型」レイアウトがホワイトカラーの生産性を向上させるのに役立っていたか? 一人ひとりの創造性を引き出し、付加価値の高い仕事を実現するために、即導入できる「新しいレイアウト」を紹介。 |
件名1 |
オフィス
|
(他の紹介)内容紹介 |
1804年9月、長い航海の末長崎に到着したロシアの全権大使レザーノフ。通商を求めて交渉するが、日本側の対応にいらだちを募らせる―半年余りの日本滞在中の日記。本書は長年出版が禁じられ、1994年に初めて公刊された。開国への胎動のうかがえる日本社会や、日露交流史を考える上で、興味ぶかい数多くの事実に満ちている。 |
(他の紹介)目次 |
カムチャツカから長崎まで 長崎来航 神崎沖にて 木鉢にて 梅ケ崎上陸 太十郎自殺未遂事件 レザーノフの病 庄左衛門の陰謀 警固兵たちとの交流 日露交渉会談 通詞たちの秘密工作 帰国の途へ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ