蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図録・石器入門事典 縄文
|
著者名 |
鈴木 道之助/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ミチノスケ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
1991.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002021392 | 210.2/ズ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000400132 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図録・石器入門事典 縄文 |
書名ヨミ |
ズロク セッキ ニュウモン ジテン |
著者名 |
鈴木 道之助/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ミチノスケ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
1991.2 |
ページ数 |
177,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7601-0609-X |
分類記号 |
210.23
|
件名1 |
石器
|
(他の紹介)内容紹介 |
哲学、文学、音楽、美術等、多方面のジャンルにわたる厖大な著作から、山行と旅に関わる芳醇なエッセイを収録。さりげなく、平易、明晰な言葉で語る、人と自然との関係・対話、深い思索と瞑想、その豊かな叡知の世界。「春の富士」「北穂高岳」「遠い未来の山人に」「風光る日」等、若き日から六十年を越える独創的山の文学の精髄。哲学者・詩人・希有な登山家、串田孫一の山と旅の随想集。 |
(他の紹介)目次 |
春の富士 孤独な蝶 悦ばしき登攀 三角の谷 三等三角点 山の讃歌 北穂高岳 鳥甲山 みちのくの牧歌 夏の山〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ