蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204466601 | 788.2/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000117947 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
船木誠勝海人 |
書名ヨミ |
フナキ マサカツ ウミビト |
著者名 |
安田 拡了/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ,カクリョウ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-583-03582-9 |
分類記号 |
788.2
|
内容紹介 |
15歳で青森を離れ、新日本プロレス入りした船木誠勝。1年間のヨーロッパ修行、UWF、藤原組を経て、自らの理想の団体「パンクラス」を設立。荒波にのまれながら前へと進み、ひとつの完結を迎えるまでの航海の跡をたどる。 |
著者紹介 |
1954年岐阜県生まれ。青山学院大学卒業。外資系調査会社、新聞社報道記者を経て、フリーのスポーツライターに。『週刊プロレス』『格闘技通信』のスタッフとしてパンクラスを担当する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
15歳で青森を離れ、新日本プロレス入りした船木。1年間のヨーロッパ修行、UWF、藤原組を経て、自らの理想の団体、パンクラスを立ち上げる。プロ意識と勝負論のはざまで格闘する日々。そして2000年5月26日、ひとつの完結を迎えた…。いつも何かに追われながら走り続けた31年間の軌跡。 |
(他の紹介)目次 |
調印式 運命 果たし合い もう、俺の時代じゃない 屋根の上の少年 死なねば駄目だ お母さんさ、ついていく 14歳の選択 もしも人生が2回あるなら 15の咆哮〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ