蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やさしい土づくり入門 育てる・食べる・見る家庭農園
|
著者名 |
小林 五郎/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ゴロウ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206196826 | 626.1/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000710566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしい土づくり入門 育てる・食べる・見る家庭農園 |
書名ヨミ |
ヤサシイ ツチズクリ ニュウモン(ソダテル タベル ミル カテイ ノウエン) |
著者名 |
小林 五郎/著
橋本 智明/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ゴロウ ハシモト,トモアキ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-408-40337-7 |
分類記号 |
626.14
|
内容紹介 |
おいしい野菜や美しい花づくりには「土」が基本。畑や花壇によい土づくりについて、色々な野菜や花別に、イラストと写真でわかりやすく解説する。初心者の方からベテランまで、幅広い層の方々の頼りになる一冊。 |
著者紹介 |
1934年新潟県生まれ。社団法人日本家庭園芸普及協会技術顧問。著書に「土づくりと畑の利用法」など。 |
件名1 |
蔬菜-栽培
|
件名2 |
花卉-栽培
|
件名3 |
土壌
|
(他の紹介)内容紹介 |
はさみをふるコメツキガニをはじめ、トビハゼやウミホタルなど、砂浜や干潟の生きものの飼育方法や観察のポイントを解説。港で採れるクラゲの飼育も紹介。 |
(他の紹介)目次 |
砂浜と生きもの 干潟と生きもの スナガニ コメツキガニ カラッパ ウミホタル クラゲ アサリ ツメタガイ トビハゼ ウシノシタ ネンブツダイ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ