蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
のりたいな!新幹線 すべての新幹線、大集合! のりもの写真えほん 4
|
著者名 |
柏原 治/監修
|
著者名ヨミ |
カシワバラ,オサム |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2009.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 006255913 | 546/ノ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000043800 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
のりたいな!新幹線 すべての新幹線、大集合! のりもの写真えほん 4 |
書名ヨミ |
ノリタイナ シンカンセン(ノリモノ シャシン エホン) |
副書名 |
すべての新幹線、大集合! |
副書名ヨミ |
スベテ ノ シンカンセン ダイシュウゴウ |
著者名 |
柏原 治/監修
|
著者名ヨミ |
カシワバラ,オサム |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-415-30636-0 |
ISBN |
978-4-415-30636-0 |
分類記号 |
536.5
|
内容紹介 |
最新式の「N700系のぞみ」から、ミニ新幹線の「E3系こまち」まで、今活躍している新幹線を全種類掲載。迫力のある走りだけでなく、運転士の仕事や沿線の風景なども写真で紹介する。 |
件名1 |
新幹線
|
(他の紹介)内容紹介 |
光と影が交錯する1900年代。まちづくり、文化、風俗、人、事件…。豊かな発想とエネルギーの源泉にふれる72話。 |
(他の紹介)目次 |
1 大都市へのあゆみ(1901年“新春”―穏やかに明けた元日 九十六年前の万国博―近代都市へジャンプ ほか) 2 異彩を放つ人びと(岩本栄之助と中央公会堂―「北浜の恩人」遺産は今も 大阪市長・関一―“未来都市”へ大改造 ほか) 3 食と娯楽とスポーツ(料亭物語―歴史を演出した舞台 菊人形展―時代に花を添えて ほか) 4 戦争と事件・事故をこえて(浜寺俘虜収容所―厚遇された露兵捕虜 室戸台風―列風と高潮が直撃 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ