蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
きみを強くする50のことば これからの未来、どう考えて、どう生きていく?
|
著者名 |
工藤 勇一/著
|
著者名ヨミ |
クドウ,ユウイチ |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008198541 | 159/ク/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008201014 | 159/ク/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000636391 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きみを強くする50のことば これからの未来、どう考えて、どう生きていく? |
書名ヨミ |
キミ オ ツヨク スル ゴジュウ ノ コトバ |
副書名 |
これからの未来、どう考えて、どう生きていく? |
副書名ヨミ |
コレカラ ノ ミライ ドウ カンガエテ ドウ イキテ イク |
著者名 |
工藤 勇一/著
佐々木 一澄/絵
|
著者名ヨミ |
クドウ,ユウイチ ササキ,カズト |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7612-7498-6 |
ISBN |
978-4-7612-7498-6 |
分類記号 |
159.5
|
内容紹介 |
どうしたらすてきな大人になれるだろう? 与えられることに慣れない。意見のちがいは当たり前。自分に合った学び方を見つける…。大人が子どもの時に知っておきたかった50のことばを紹介する。 |
著者紹介 |
1960年山形県生まれ。横浜創英中学・高等学校校長。著書に「学校の「当たり前」をやめた。」「麴町中校長が教える子どもが生きる力をつけるために親ができること」など。 |
件名1 |
人生訓(児童)
|
(他の紹介)内容紹介 |
ゴーレムの巨人から錬金術、アンドロイド、カレルのロボットに至るまで、様々な人造人間創造の試みと、人間と機械の関係について、ユーモアたっぷりに考察した表題作の他、カレルの死後、彼の庭を眺めて書かれた「庭の思い出」など、もう一人のチャペックの魅力満載。 |
(他の紹介)目次 |
人造人間 アララト山からの下山 政治的情熱 悲しいことだろうか? 死刑について 進歩とキャンディー 人間の多様性について 財宝を守る蛇 平凡であること 大きなミミズ〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ