検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロシア  その民族とこころ   講談社学術文庫 1336

著者名 川端 香男里/[著]
著者名ヨミ カワバタ,カオリ
出版者 講談社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500176441238/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

230.3 230.3
ケルト人 西洋史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000571386
書誌種別 図書
書名 ロシア  その民族とこころ   講談社学術文庫 1336
書名ヨミ ロシア(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ)
副書名 その民族とこころ
副書名ヨミ ソノ ミンゾク ト ココロ
著者名 川端 香男里/[著]
著者名ヨミ カワバタ,カオリ
出版者 講談社
出版年月 1998.7
ページ数 281p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159336-6
分類記号 238
件名1 ロシア-歴史
件名2 ソビエト連邦-歴史

(他の紹介)内容紹介 もはや「幻の民」でも「神秘の文化」でもない。新段階に入ったケルト研究の基本テキスト。古文献の的確な引用、遺跡の発掘調査記録、出土品の解釈など、実証研究に重点を置いた解説に、300点もの図版資料を付した「豊富で興味深く、的確な」テキストの完訳。
(他の紹介)目次 第1章 ケルト人のルーツ
第2章 最古のケルト人
第3章 ケルトの領土
第4章 生活様式
第5章 戦場のケルト人
第6章 神と来世
第7章 ラ・テーヌ期の芸術と技術
第8章 ケルトとギリシア・ラテン世界
第9章 アイルランドのケルト人
第10章 ケルトのルネサンス
第11章 現代まで
(他の紹介)著者紹介 ジェームズ,サイモン
 文学博士。大英博物館の教育課の先史・ローマ時代の講師、ダーラム大学の研究員を務める。イギリス、ドイツ、フランス、イタリアでの数多くの発掘調査に参加する。考古学上の専門は、ケルト鉄器時代、ローマ帝国、ローマ軍。ローマとペルシアの武具から、アングロサクソンの建築物まで幅広い分野で論文を執筆。ローマ時代に関する児童向けの本を出したり、テレビ番組の顧問も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 充子
 明星大学大学院英語英文学科博士課程修了。現在、オックスフォード大学ウースター・カレッジ大学院博物館人類学科修士課程在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。