蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204469811 | 402.9/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000115843 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森と水と大地 アジアの自然を考える アジア研究所叢書 14 |
書名ヨミ |
モリ ト ミズ ト ダイチ(アジア ケンキュウジョ ソウショ) |
副書名 |
アジアの自然を考える |
副書名ヨミ |
アジア ノ シゼン オ カンガエル |
著者名 |
梶村 昇/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
カジムラ,ノボル |
出版者 |
亜細亜大学アジア研究所
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-900521-14-0 |
分類記号 |
462.2
|
内容紹介 |
亜細亜大学アジア研究所が開催した、「森と水と大地」をテーマとした公開講座の内容をまとめたもの。「人・自然・神」「熱帯多雨林の世界」「フィリピンの水と社会」など全5編を収録。 |
件名1 |
アジア
|
(他の紹介)目次 |
人・自然・神 熱帯多雨林の世界―生態資源論からのアプローチ フィリピンの水と社会―フィリピン・ボホール州小規模灌漑プロジェクトと地元の制度 東南アジアの森と川 中国・開発と自然の劣化 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 人・自然・神
9-42
-
梶村 昇/著
-
2 熱帯多雨林の世界
43-80
-
山田 勇/著
-
3 フィリピンの水と社会
81-144
-
角田 宇子/著
-
4 東南アジアの森と川
145-186
-
太田 猛彦/著
-
5 中国・開発と自然の劣化
187-214
-
小島 麗逸/著
前のページへ