蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210469367 | マンガ/ホ/10 | マンガ | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 210469573 | マンガ/ホ/10 | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000435111 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカの芸術 現代性を表現する USA guide 9 Arts |
書名ヨミ |
アメリカ ノ ゲイジュツ(ユーエスエー ガイド) |
副書名 |
現代性を表現する |
副書名ヨミ |
ゲンダイセイ オ ヒョウゲン スル |
著者名 |
藤枝 晃雄/編
|
著者名ヨミ |
フジエダ,テルオ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-335-52030-1 |
分類記号 |
702.53
|
件名1 |
芸術-アメリカ合衆国
|
(他の紹介)内容紹介 |
ウォーターゲート事件をうけニクソン大統領辞任後、フォード新大統領は「われわれ国民の長い悪夢は終わりを告げた」と宣言する。だが、現実はまったく違った。フォード、カーター、レーガン、ブッシュ、クリントンの5代にわたる大統領たちはいずれも、ウォーターゲート事件の教訓を生かせず、スキャンダルの嵐に巻きこまれていく。なぜ、5人の大統領は、権力の行使にあたっては全面的な説明責任を負わされている、ということがわかっていなかったのか―。ウォーターゲート事件の徹底取材でニクソン大統領を退陣に追い込んだポリティカル調査報道ジャーナリスト、ボブ・ウッドワードが、多年にわたる深層取材にもとづき描き出す、ホワイトハウスと検察官、議会、メディアとの攻防劇。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ジェラルド・フォード大統領の場合(1974〜77年)(恩赦は取り引きだったのか 正直者の黒い影 飲酒、失言、判断ミス) 第2章 ジミー・カーター大統領の場合(1977〜81年)(理念は常にウソが裏切る 疑惑は疑惑を生む 第二の大スキャンダルに備えて ほか) 第3章 ロナルド・レーガン大統領の場合(1981〜89年)(独立検察官は違憲だ 秘密工作を請け負った“突出”軍人 レーガン夫人、人事に介入す ほか) 第4章 ジョージ・ブッシュ大統領の場合(1989〜93年)(“弱虫”も保身術のうち スキャンダルは命取りだ 訴訟社会のサバイバル戦) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ