検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝日新聞人名総索引 第1巻 

出版者 日本図書センター
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206935645071/ア/1一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和歌-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000488543
書誌種別 図書
書名 朝日新聞人名総索引 第1巻 
書名ヨミ アサヒ シンブン ジンメイ ソウサクイン
多巻書名 自大正元年〜至昭和20年
出版者 日本図書センター
出版年月 2004.9
ページ数 p341〜358 70,219p
大きさ 31cm
ISBN 4-8205-9745-0
分類記号 071
内容紹介 「朝日新聞記事総覧」(1985〜99年刊)に付した、大正元年(明治45年、1912)7月から平成4年(1992)12月まで、80年間の「人名索引」を全5巻に合本。
件名1 朝日新聞(新聞)
件名2 記事索引

(他の紹介)内容紹介 近代100年にわたる現代短歌の歌人および各種事項に関する事典。項目は50音順に配列。項目は歌人および評論家、事項、歌集・歌誌、結社、短歌用語等を見出しとしている。歌人は約1000人、その他の事項は約500項目を収録。主な人物解説は略歴、作風、歌集、代表歌鑑賞と参考文献で構成、代表的な歌人には評価・研究史を付してある。付録資料として全集・叢書・辞典・事典一覧、受賞一覧、近・現代短歌史年表を収録。巻末に人名索引、事項索引、引用歌索引がある。
(他の紹介)著者紹介 小高 賢
 1944年(昭19)年、東京都生まれ。歌集『耳の伝説』『家長』『太郎坂』『怪鳥の尾』、評論集『批評への意志』『宮柊二とその時代』他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。