蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003748506 | 933.7/バ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000115158 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レターズ 1 文学の冒険シリーズ |
書名ヨミ |
レターズ(ブンガク ノ ボウケン シリーズ) |
著者名 |
ジョン・バース/著
岩元 巌/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
ジョン バース イワモト,イワオ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
581p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-336-03578-4 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
恋する女流文学者、陰謀家のへぼ詩人、自殺志願の老弁護士…。様々な声で重層的に響き合うテクストが描き出す、循環する歴史と人生。架空の人物達の手紙で構成されるバースの大作。 |
著者紹介 |
1930年米国生まれ。ジョンズ・ホプキンズ大学大学院創作科博士課程中退。作家。著書に「旅路の果て」「キマイラ」「酔いどれ草の仲買人」他多数がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヴェトナム反戦運動や大学紛争で騒然たる1969年のアメリカ。新作の構想を練っていた作家ジョン・バースのもとへマーシーホープ州立大学で英文学を教えるレイディ・アマーストから名誉博士号授与の件で手紙が届いた。スタール夫人の血を引き、ウェルズ、ヘッセら、名だたる文豪たちの愛人役をつとめてきたレイディ・アマーストは40代も半ばをすぎた今、作家アンブローズ・メンシュと恋におち、激しいセックスを繰り返している。大学では、自称桂冠詩人A・B・クック6世が学長代行と組んで陰謀を画策中、もう一人の作家ジェローム・ブレイは政治と小説の革命をめざし、コンピューターを使って奇怪な小説を書き続けている。一方、37歳の時に自殺に失敗した弁護士トッド・アンドルーズは、老境にはいって再度の自殺を考え始めている。行動不能の“無天候状態”に悩むジェイコブ・ホーナー君は、いまだカナダの再生復帰院に滞在中。『フローティング・オペラ』『旅路の果て』『酔いどれ草の仲買人』『やぎ少年ジャイルズ』『キマイラ』など、過去の作品の主人公たちが再登場し、彼らが交わす88通の手紙で構成される、バース文学の総決算ともいうべき超弩級の大作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ