蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かもとりごんべえ 復刊・日本の名作絵本 6
|
著者名 |
堀尾 青史/文
|
著者名ヨミ |
ホリオ,セイシ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2002.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 800442048 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うりこひめとあまんじゃく
堀尾 青史/文,…
おもちおばけ
古山 広子/脚本…
宮沢賢治童話全集4
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治童話全集11
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治童話全集5
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治童話全集3
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治童話全集12
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治童話全集9
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治童話全集1
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治童話全集8
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治童話全集6
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治童話全集10
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治童話全集7
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治童話全集2
宮沢 賢治/著,…
おにとふくのかみ
千田 一彦/脚本…
きんいろのさかな
プーシキン/原作…
西鶴諸国ばなしほか
[井原 西鶴/原…
こねこのしろちゃん
堀尾 青史/脚本…
のばら
小川 未明/原作…
はるのおきゃくさん
あまん きみこ/…
あひるのおうさま : フランス民話…
堀尾 青史/脚本…
こぶとりじいさん
三田村 信行/文…
てんにんのはごろも
堀尾 青史/文,…
おかあちゃんごめんね
早乙女 勝元/作…
おひゃくしょうとえんまさま
君島 久子/再話…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000166062 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かもとりごんべえ 復刊・日本の名作絵本 6 |
書名ヨミ |
カモトリ ゴンベエ(フッカン ニホン ノ メイサク エホン) |
著者名 |
堀尾 青史/文
福田 庄助/絵
|
著者名ヨミ |
ホリオ,セイシ フクダ,ショウスケ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-265-03286-9 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
かもをとって暮らしている、かもとりごんべえ。「毎日、1羽、2羽のかもをとるのではつまらない。一度に100羽のかもをとってやろう。」と思い立ち、沼にわなをしかけたけれど…。1967年刊の再刊。 |
(他の紹介)内容紹介 |
冷戦終結にともなって大きく変質を始めたNATO。この史上最強の軍事同盟は欧州の新たな安全保障の枠組みを模索しつつ、ボスニアやコソボなど域外の紛争にも関与を始めている。新しいNATOはどこへ向かおうとしているのか?在欧二〇年の国際ジャーナリストが変貌するNATOの実像に鋭く迫る。 |
(他の紹介)目次 |
1 NATOの誕生 2 冷戦下のNATO(〜一九八〇年代前葉) 3 「ベルリンの壁」崩壊とNATOの変質(一九八〇年代中葉〜九〇年代初め) 4 新戦略の芽生え(一九九一〜九二年) 5 NATOの東方拡大と変質(一九九三年〜) 6 旧ユーゴ地域の紛争とNATO 7 NATOとロシア 8 二一世紀のNATO おわりに 日本とNATO |
(他の紹介)著者紹介 |
谷口 長世 1949年名古屋市生まれ。1975年東京外国語大学フランス語学科(国際関係専修コース)卒業。78年、ベルギー、カレッジ・オブ・ヨーロッパに留学。81年より毎日新聞ブリュッセル通信員、特派員を経て、91‐98年ブリュッセル支局長。同年秋、退社。現在、ジャーナリスト、英国国際戦略研究所(IISS)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ