蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
時間ループ物語論 成長しない時代を生きる
|
著者名 |
浅羽 通明/著
|
著者名ヨミ |
アサバ,ミチアキ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207535808 | 902.3/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000417571 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時間ループ物語論 成長しない時代を生きる |
書名ヨミ |
ジカン ループ モノガタリロン |
副書名 |
成長しない時代を生きる |
副書名ヨミ |
セイチョウ シナイ ジダイ オ イキル |
著者名 |
浅羽 通明/著
|
著者名ヨミ |
アサバ,ミチアキ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8003-0018-8 |
ISBN |
978-4-8003-0018-8 |
分類記号 |
902.3
|
内容紹介 |
「秋の牢獄」「ひぐらしが鳴く頃に」「うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー」「ファウスト」など、時間ループという特異な現象を扱った物語を題材として、現代を生きる日本人が抱く価値観、人生観の一断面に迫る。 |
著者紹介 |
1959年神奈川県生まれ。早稲田大学法学部卒業。「みえない大学本舗」主宰。著書に「ニセ学生マニュアル」「天使の王国」「大学で何を学ぶか」など。 |
件名1 |
小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
『涼宮ハルヒの憂鬱』から『ファウスト』、浦島太郎伝説、夏目漱石『それから』まで。絶望の国を生き抜くための白熱講義全12講。 |
(他の紹介)目次 |
オリエンテーション 恒川光太郎「秋の牢獄」精読―ユートピアに囚われて 時間ループ物語とは何か1 未来喪失という拷問―「エンドレスエイト」ほか 時間ループ物語とは何か2 猶予された時間の生き方―『恋はデジャ・ヴ』ほか 時間ループ物語とは何か3 ゲーム的試行錯誤の世界―『ひぐらしが鳴く頃に』ほか 時間ループ物語とは何か4 悦楽の時間よ、永遠に―『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』ほか 世代対立の不毛を超えて コンテンツ批評諸家の時間ループ物語論へ物申す―『不可能性の時代』ほか ループものの起源をさかのぼる1 人生時間の伸縮―『ファウスト』、輪廻転生、さまよえるユダヤ人ほか ループものの起源をさかのぼる2 予知と夢落ち―『フラッシュ・フォワード』「鼠穴」「芝浜」「夢金」ほか ループものの起源をさかのぼる3 物語の迷宮と時間の近代化―「デス博士の島その他の物語」「毒入りチョコレート事件」『時間の比較社会学』ほか ループものの起源をさかのぼる4 浦島太郎伝説とユートピアの陥穽―『母性社会日本の起源』『銀河鉄道999』「夢十夜」ほか〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
浅羽 通明 1959年、神奈川県生まれ。早稲田大学法学部卒業。「みえない大学本舗」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ