蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
匂いの魔力 香りと臭いの文化誌
|
著者名 |
アニック・ル・ゲレ/著
|
著者名ヨミ |
アニック ル ゲレ |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
2000.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003873585 | 141.2/ル/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000114665 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
匂いの魔力 香りと臭いの文化誌 |
書名ヨミ |
ニオイ ノ マリョク |
副書名 |
香りと臭いの文化誌 |
副書名ヨミ |
カオリ ト ニオイ ノ ブンカシ |
著者名 |
アニック・ル・ゲレ/著
今泉 敦子/訳
|
著者名ヨミ |
アニック ル ゲレ イマイズミ,アツコ |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87502-328-6 |
分類記号 |
141.23
|
内容紹介 |
神話、宗教、魔術、セックス、誘惑、心理、階級、薬学、セラピー、超自然…「生命の原理」と分かちがたい芳香物質の歴史をひもときながら、匂いに潜む力の秘密に迫る。 |
著者紹介 |
ソルボンヌ大学で哲学と人類学を学び、文化人類学で博士号を取得。香りのスペシャリストとして活躍する。 |
件名1 |
におい
|
件名2 |
香料
|
(他の紹介)内容紹介 |
神話、宗教、魔術、セックス、誘惑、心理、階級、薬学、セラピー、超自然…「生命の原理」と分ちがたい芳香物質の歴史をひもときながら、匂いに潜む力の秘密に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 かぐわしきヒョウからドイツ人の臭汗症まで―匂いの魅了する力、拒絶する力(匂いと捕獲 匂いと差別) 第2部 病魔の臭気(匂いの致死力 匂いの治癒力) 第3部 血と芳香―香りの力の源を探る(聖なる香り 命の原理―血と香) 第4部 哲学の鼻(ギリシア・ラテン哲学における嗅覚と匂いの二面性 キリスト教の影響と匂いの凋落 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ル・ゲレ,アニック ソルボンヌ大学で哲学と人類学を学び、文化人類学で博士号を取得。パリとブルゴーニュに居をかまえ、香りのスペシャリストとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ