蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代軍用機入門 軍用機知識の基礎から応用まで ミリタリー選書 1
|
著者名 |
青木 謙知/著
|
著者名ヨミ |
アオキ,ヨシトモ |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209281716 | 538.7/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000346009 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代軍用機入門 軍用機知識の基礎から応用まで ミリタリー選書 1 |
書名ヨミ |
ゲンダイ グンヨウキ ニュウモン(ミリタリー センショ) |
副書名 |
軍用機知識の基礎から応用まで |
副書名ヨミ |
グンヨウキ チシキ ノ キソ カラ オウヨウ マデ |
著者名 |
青木 謙知/著
|
著者名ヨミ |
アオキ,ヨシトモ |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8022-0371-5 |
ISBN |
978-4-8022-0371-5 |
分類記号 |
538.7
|
内容紹介 |
軍事評論家・青木謙知による軍用機のことが詳しくわかる本。軍用機の種類、軍用機の仕組み、防空システム、無人航空機、ドローンの持つ可能性などを紹介する。 |
著者紹介 |
1954年北海道生まれ。立教大学社会学部卒業。月刊『航空ジャーナル』編集長を経て、フリーの航空・軍事ジャーナリスト。日本テレビの客員解説員。 |
件名1 |
軍用機
|
(他の紹介)内容紹介 |
現代の戦争の主役として頻繁に登場するNATOとはどういう組織か。結成50年を迎えたその現状と歴史、アメリカの世界戦略とのかかわり、今後のゆくえをさぐる。 |
(他の紹介)目次 |
序 対ユーゴ戦争がしめしたもの 1 NATOの目的は―条約と実像 2 NATOの起源―核軍事ブロックの対立へ 3 ソ連崩壊とNATOの東方拡大 4 アメリカの介入戦略 結び 二一世紀の国際秩序 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ