蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
京都の祭り暦 Shotor travel
|
著者名 |
森谷 尅久/編
|
著者名ヨミ |
モリヤ,カツヒサ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2000.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 204445498 | 386.1/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
史実でたどる紫式部 : 「源氏物語…
古代学協会/監修…
日本の庭京都
中田 昭/写真
京都和モダン庭園のひみつ
重森 千青/著,…
歴史でめぐる洛中洛外下
井上 満郎/著,…
歴史でめぐる洛中洛外中
井上 満郎/著,…
歴史でめぐる洛中洛外上
井上 満郎/著,…
西国三十三所めぐり : 心癒される…
中田 昭/写真
京都はじまり物語
森谷 尅久/著
色彩巡礼 : 京都の古社寺 : 信…
吉岡 幸雄/著,…
<時代順>京都歩き : 図説 : …
森谷 尅久/監修
京都祇園祭
中田 昭/著
雪月花の日々 : 京都暮らし春夏秋…
志村 ふくみ/文…
京都四季の庭園
中田 昭/写真・…
写真で見る祇園祭のすべて
島田 崇志/著,…
京都・滋賀かくれ里を行く
木村 至宏/監修…
地名で読む京の町下
森谷 尅久/著
地名で読む京の町上
森谷 尅久/著
光源氏が見た京都 : 千年の古都に…
朧谷 寿/文,福…
京都暮らしの大百科 : まつり・伝…
梅原 猛/監修,…
源氏物語を行く
秋山 虔/文,中…
京都・滋賀碑の頌
浜千代 清/文,…
「花」が語る日本史
森谷 尅久/著
図説京都府の歴史
森谷 尅久/責任…
京都歳時記
宗政 五十緒/編…
花風(ハナブリ) : 形とこころ
森谷 尅久/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000112563 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京都の祭り暦 Shotor travel |
書名ヨミ |
キョウト ノ マツリゴヨミ(ショトル トラヴェル) |
著者名 |
森谷 尅久/編
中田 昭/写真
|
著者名ヨミ |
モリヤ,カツヒサ ナカタ,アキラ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-09-343093-4 |
分類記号 |
386.162
|
内容紹介 |
正月・初詣風景から、年末の除夜の鐘まで。古都京都の四季を彩るさまざまな祭り、行事120を写真と文で紹介。その起源や見どころ、日程・行程の詳細が満載。 |
著者紹介 |
1934年生まれ。武庫川女子大学教授。著書に「京都の大路小路」など多数。 |
件名1 |
祭り-京都市
|
件名2 |
年中行事-京都市
|
(他の紹介)内容紹介 |
古都の四季を彩る祭りと行事120を紹介。知るほどに行きたくなる京都の旅の良きガイド。 |
(他の紹介)目次 |
初詣・正月風景―伏見稲荷大社ほか 四方拝の儀―護王神社 若水祭―日向大神宮ほか 皇服茶―六波羅蜜寺 釿始め―広隆寺 神前書き初め―北野天満宮 かるた始め―八坂神社 蹴鞠始め―下鴨神社 大山祭―伏見稲荷大社 白馬奏覧神事―上賀茂神社〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ