蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
レバノンから来た能楽師の妻 岩波新書 新赤版 1818
|
著者名 |
梅若 マドレーヌ/[著]
|
著者名ヨミ |
ウメワカ,マドレーヌ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209843127 | 289.2/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000596840 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レバノンから来た能楽師の妻 岩波新書 新赤版 1818 |
書名ヨミ |
レバノン カラ キタ ノウガクシ ノ ツマ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
梅若 マドレーヌ/[著]
竹内 要江/訳
|
著者名ヨミ |
ウメワカ,マドレーヌ タケウチ,トシエ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
12,205,3p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431818-7 |
ISBN |
978-4-00-431818-7 |
分類記号 |
289.2
|
内容紹介 |
祖国の内戦を逃れ来日した女子高生が若き能楽師と出会う。伝統芸能の世界に入る彼女を待ち受けていた試練とは…。能の魅力を妻兼マネージャーとして国内外に発信し、子育てや母の介護に奔走する、ある女性の記録。 |
著者紹介 |
レバノン生まれ。大阪大学大学院情報工学科入学中退。東京大学大学院情報科学研究科研究生。能の舞台公演のプロデュースにかかわる。ドキュメンタリー映画「明日になれば」プロデューサー。 |
(他の紹介)目次 |
国土・気象 人口・世帯 労働・賃金 国民経済計算 企業活動 農林水産業 鉱工業 建設業 エネルギー・水 運輸・通信 商業・サービス業 貿易・国際収支・国際協力 金融・保険 財政 物価・地価 家計 住宅・土地 社会保障 保健衛生 教育 科学技術・文化 公務員・選挙 司法・警察 災害・事故 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ