蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300148673 | 501.6/ソ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000535055 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エネルギー・未来からの警鐘 21世紀に向けて我々は何を選択すべきか |
書名ヨミ |
エネルギー ミライ カラ ノ ケイショウ |
副書名 |
21世紀に向けて我々は何を選択すべきか |
副書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ニ ムケテ ワレワレ ワ ナニ オ センタク スベキカ |
著者名 |
総合エネルギー調査会基本政策小委員会/[原編]
通商産業省資源エネルギー庁企画調査課/編
|
著者名ヨミ |
ソウゴウ エネルギー チョウサカイ キホン セイサク ショウイインカイ ツウショウ サンギョウショウ シゲン エネルギーチョウ キカク チョウサカ |
出版者 |
通商産業調査会出版部
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 |
169p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8065-2544-8 |
分類記号 |
501.6
|
内容紹介 |
人口増大と高度経済成長。私たちひとりひとりの問題として資源と環境の両面からエネルギー問題を考えなければならない今、確実な資料を提供できる書。資源エネルギー庁の総合エネルギー調査会の報告書。 |
件名1 |
エネルギー問題
|
(他の紹介)内容紹介 |
点字は、さわって読む文字です。ふつう、指でさわって読みます。点字の感触って、どんなものでしょうか。目をつぶって、さわってみてください。目で見て、文字を読むのと、指でさわって読むのは、ずいぶんちがうと思いませんか?目で見る世界と、指で見る世界、どんなちがいがあるのでしょう。小学校中学年〜中学生向き。 |
(他の紹介)目次 |
点字は、さわって読む文字です 目は、たくさんのものを見ている でも、ほんとうに見ているものは… 見ないでもできる、こんなこと、あんなこと 鼻を使って、耳を使って、指を使って… 指先には、目がある 指先の目をおこそう! 街の点字あれこれ 点字の本を見るには うきあがった文字がいい? 点字はこうして生まれた 日本の点字の誕生 指先から、新しい世界を広げよう |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ