蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001372283 | 956/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000702510 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
観音札所百番めぐり 松本平・安曇野・仁科の里 |
書名ヨミ |
カンノン フダショ ヒャクバンメグリ |
副書名 |
松本平・安曇野・仁科の里 |
副書名ヨミ |
マツモトダイラ アズミノ ニシナ ノ サト |
著者名 |
窪田 雅之/著
|
著者名ヨミ |
クボタ,マサユキ |
出版者 |
信濃毎日新聞社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7840-7376-4 |
ISBN |
978-4-7840-7376-4 |
分類記号 |
186.9152
|
内容紹介 |
仏像と霊験、本堂や山門の佇まい、参道の並木や庭園、御朱印集め…。筑摩三十三番・川西三十四番・仁科三十三番の、観音札所百番めぐりをガイドする。『週刊まつもと』連載に加筆修正。 |
著者紹介 |
1956年長野県生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。松本市立博物館館長を経て、重要文化財馬場家住宅館長、松本大学・信州大学非常勤講師。長野県民俗の会、信濃史学会、日本石仏協会会員。 |
件名1 |
巡礼(仏教)
|
件名2 |
寺院-長野県
|
件名3 |
観音信仰
|
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ