検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未来のイヴ 下  岩波文庫 1785-1787

著者名 ヴィリエ・ド・リラダン/訳
著者名ヨミ ビリエ.ド.リラダン,ピエール
出版者 岩波書店
出版年月 1950


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001385731953/ビ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴィリエ・ド・リラダン 渡辺 一夫
時間(哲学) 感情

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000104589
書誌種別 図書
書名 未来のイヴ 下  岩波文庫 1785-1787
書名ヨミ ミライ ノ イブ(イワナミ ブンコ)
著者名 ヴィリエ・ド・リラダン/訳   渡辺 一夫
著者名ヨミ ビリエ.ド.リラダン,ピエール ワタナベ,カズオ
出版者 岩波書店
出版年月 1950
ページ数 348p
大きさ 15cm
分類記号 953

(他の紹介)内容紹介 万葉集には王朝物語につながる太いパイプがあった!素材の扱いや表現などを通して、従来見過ごされていた万葉人の創作意識を探る。万葉集から平安期の物語文学へ展開していく文芸世界を解明。
(他の紹介)目次 序章 日本の文学を生んだ万葉集
第1章 物語を書く文体の成立
第2章 話型と歌物語
第3章 伝承と物語
第4章 歌の物語と歌物語
第5章 竹取の翁の歌と竹取物語
第6章 奈良時代の言語と生活
第7章 宗教と歌のひろがり
第8章 書き手の登場
終章 平安期の歌物語文学へ

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。