蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明智光秀 本能寺の変 教科書に出てくる人の伝記 講談社火の鳥伝記文庫 78
|
著者名 |
浜野 卓也/[著]
|
著者名ヨミ |
ハマノ,タクヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1991.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209312818 | 289/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209314582 | 289/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊達政宗 : 独眼竜の挑戦
浜野 卓也/文,…
福沢諭吉
浜野 卓也/文
野口英世
浜野 卓也/文
15歳の肖像画(portrait)
浜野 卓也/[著…
宮本武蔵
浜野 卓也/著,…
さよなら友だち
浜野 卓也/作,…
義の旗風 : 小説北条早雲
浜野 卓也/著
ぼくたちの家出
浜野 卓也/作,…
軍師島左近
浜野 卓也/著
福沢諭吉
浜野 卓也/文
<母の手>の絵はなぜ盗まれた?
浜野 卓也/作,…
大石内蔵助
浜野 卓也/作,…
野口英世
浜野 卓也/文
北条早雲 : さいしょの戦国大名
浜野 卓也/[著…
毛利元就
浜野 卓也/作,…
アベくん・コベくん・アベコベくん
浜野 卓也/作,…
がんばれなきむし1ねんせい
浜野 卓也/作,…
北条時宗 : 元寇に挑んだ若き宰相
浜野 卓也/著
ジェラシー
浜野 卓也/著
遠くのパパとおへそのママ
浜野 卓也/作,…
土曜日ぼくのハイウェイ
浜野 卓也/作,…
おれたちの別れ
浜野 卓也/著
北条時宗 : 日本の危機,蒙古襲来
浜野 卓也/[著…
今川義元 : 桶狭間の戦い
浜野 卓也/[著…
明智光秀 : 本能寺の変
浜野 卓也/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000268263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明智光秀 本能寺の変 教科書に出てくる人の伝記 講談社火の鳥伝記文庫 78 |
書名ヨミ |
アケチ ミツヒデ(コウダンシャ ヒ ノ トリ デンキ ブンコ) |
副書名 |
本能寺の変 |
副書名ヨミ |
ホンノウジ ノ ヘン |
著者名 |
浜野 卓也/[著]
|
著者名ヨミ |
ハマノ,タクヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1991.11 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-147578-9 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
自分の城を追われ、放浪の旅をつづけながら、武芸と学問をおさめた明智光秀。彼は、なぜ、自らの選んだ主君、織田信長を本能寺に襲ったのか。その謎の一生を描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
散逸していた原典写本を蒐集し、初めて完訳した織豊時代の第一級史料。第三巻は、信長の安土築城とセミナリオの建設、荒木一族の処刑と本能寺での信長の劇的な最期、および細川ガラシア、名医曲直瀬道三の改宗など、戦国史での重要な出来事を詳述する。毎日出版文化賞、菊池寛賞受賞。 |
(他の紹介)目次 |
五畿内の諸事の発展、ならびに安土山の神学校(セミナリオ)について 安土山で収め始めた成果について ジュスト右近殿が信長に投降した時に宗した英雄的行為、ならびにその際、オルガンティーノ師とキリシタン宗門が被った大いなる苦悩について 信長が荒木一族に科した厳罰のこと、ダリオの追放、ならびに三ケ殿とその息子が被った生命の危険のこと 安土山で法華宗と浄土宗との間で行なわれた公の宗論について 巡察師が豊後から都に向かって出発した次第 巡察師が都に信長を訪問し、同地から再度、安土山を参観に赴いたこと 巡察師がフロイス師に命じた越前国への布教について 信長がその富、権力、身分のために陥った大いなる慢心と狂気の沙汰について 明智が謀叛により、信長、ならびに後継者の息子を殺害し、天下に叛起した次第〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ