検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数寄屋逍遙  茶室と庭の古典案内  

著者名 横山 正/著
著者名ヨミ ヨコヤマ,タダシ
出版者 彰国社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑701104333521/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000530850
書誌種別 図書
書名 数寄屋逍遙  茶室と庭の古典案内  
書名ヨミ スキヤ ショウヨウ
副書名 茶室と庭の古典案内
副書名ヨミ チャシツ ト ニワ ノ コテン アンナイ
著者名 横山 正/著
著者名ヨミ ヨコヤマ,タダシ
出版者 彰国社
出版年月 1996.12
ページ数 298p
大きさ 19cm
ISBN 4-395-00446-6
分類記号 521.86
内容紹介 千利休作と伝える妙喜庵待庵をはじめとする数寄屋の古典29件に近代数寄屋の傑作4件を加え、その成立の由来や見所を深い考証に基づいて解説する。茶室と庭の世界を紹介するわかりやすいガイドブック。
著者紹介 1939年岐阜市生まれ。東京大学大学院建築学専攻博士課程中退。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授、工学博士。著書に「箱という劇場」など。
件名1 数寄屋造
件名2 庭園


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。