蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実務家のための労務相談 民法で読み解く
|
著者名 |
野田 進/編
|
著者名ヨミ |
ノダ,ススム |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008301251 | 366.1/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000687013 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実務家のための労務相談 民法で読み解く |
書名ヨミ |
ジツムカ ノ タメ ノ ロウム ソウダン |
副書名 |
民法で読み解く |
副書名ヨミ |
ミンポウ デ ヨミトク |
著者名 |
野田 進/編
鹿野 菜穂子/編
吉永 一行/編
|
著者名ヨミ |
ノダ,ススム カノ,ナオコ ヨシナガ,カズユキ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
28,410p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-24339-2 |
ISBN |
978-4-641-24339-2 |
分類記号 |
366.14
|
内容紹介 |
民法の主要な制度・概念を簡潔明瞭に説明し、それらと労働法がどう関連づけられるかについて分かりやすく解説。民法(債権法分野)改正を織り込んで、それぞれの分野の架橋を目指した画期的テキスト。 |
著者紹介 |
九州大学名誉教授。法学博士(同大学)。 |
件名1 |
労働法
|
件名2 |
民法
|
(他の紹介)内容紹介 |
現代行われていないものから定着しているものまで伝統的な日本文化から現代日本社会を理解するための人生儀礼について解説した事典。配列は出生前の儀礼から死をむかえ生まれ変わるまでの年代順。各項目は本文と脚注で構成し、祝い金の平均的な金額なども掲載している。巻末に事項索引を付す。 |
(他の紹介)目次 |
1 出産・誕生 2 子供から大人への道 3 大人への仲間入り 4 結婚 5 親としての時代 6 第二の人生 7 葬儀と年忌 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ