蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008115917 | 210.5/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
289.1 D289.1 289.1 D289.1
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000604544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図と読む新撰組顚末記 |
書名ヨミ |
チズ ト ヨム シンセングミ テンマツキ |
著者名 |
永倉 新八/著
|
著者名ヨミ |
ナガクラ,シンパチ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-604700-7 |
ISBN |
978-4-04-604700-7 |
分類記号 |
210.58
|
内容紹介 |
あのとき、「最後の武士たち」は何を見て、何を思い、何をなしたのか-。新撰組二番隊組長・永倉新八が、大正2(1913)年に『小樽新聞』の記者に語った回想録。「同志連名記」「新撰組関連年表」付き。 |
著者紹介 |
1839〜1915年。江戸生まれ。元は松前藩士。新撰組二番隊組長を務めた。甲陽鎮撫隊や靖兵隊を経て、松前藩への帰藩が許され、その後小樽へ移り樺戸集治監の剣術師範となる。 |
件名1 |
新選組
|
書誌来歴・版表示 |
「新撰組顚末記」(新人物文庫 2009年刊)の改題,再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
著者は、先天性四肢切断という障害を、単なる「身体的特徴」と考えて、「自分にしかできないこと」=「心のバリアフリー」に少しでも貢献するため、電動車椅子にのって全国を飛び歩いています。本書では、おおよそ小学校4年生以上で習う漢字には、読みがなをつけました。 |
(他の紹介)目次 |
ドリブルの名手!? お祭り男 ヤッちゃん 後輩からのラブレター 受験狂騒曲 25人の勇士 生命の水 数学は7点… 将来の夢 浪人ノススメ 奇跡 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ