蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実践!コーポレートファイナンス 強いCFOと財務部が企業価値を高める
|
著者名 |
小林 俊之/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,トシユキ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008497760 | 336.8/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000763902 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実践!コーポレートファイナンス 強いCFOと財務部が企業価値を高める |
書名ヨミ |
ジッセン コーポレート ファイナンス |
副書名 |
強いCFOと財務部が企業価値を高める |
副書名ヨミ |
ツヨイ シーエフオー ト ザイムブ ガ キギョウ カチ オ タカメル |
著者名 |
小林 俊之/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,トシユキ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
4,5,248p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-502-39841-4 |
ISBN |
978-4-502-39841-4 |
分類記号 |
336.8
|
内容紹介 |
どのように企業価値を高めるか。銀行と企業の両方でコーポレートファイナンスに携わってきた著者が、その経験を踏まえ、理論的な説明よりも、CFOや財務部の実務の視点からファイナンスや企業価値を解説する。 |
著者紹介 |
青山学院大学国際政治経済学研究科博士後期課程修了。同大学地球社会共生学部非常勤講師。帝京平成大学人文社会学部経営学科教授。博士(国際経済学)。著書に「アジア経済がよくわかる本」等。 |
件名1 |
財務管理
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本の国旗・国歌には、どのような歴史と意義があるか!?「国旗・国歌法」成立までの経緯をはじめ、「日の丸」「君が代」の歴史や教育現場における扱い方、象徴天皇の意義等を国際的・教育的視野から分かりやすく説く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本の国旗・国歌(パラオ独立とアジア大会 古来愛用された「日の丸」 ほか) 第2章 「日の丸・君が代」と公教育(法制化を決断させた出来事 「国旗・国歌法案」と政府の見解 ほか) 第3章 日本の伝統と学校教育(新日本建設詔書の意義 「日本国憲法」の象徴天皇 ほか) 第4章 “ミカドの国”日本の再発見(今上陛下御即位満十年奉祝 パスポートの国章は菊花紋 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ