蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
インドネシア上演芸術の世界 伝統芸術からポピュラーカルチャーまで 大阪大学新世紀レクチャー
|
著者名 |
福岡 まどか/著
|
著者名ヨミ |
フクオカ,マドカ |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007236839 | 702.2/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000232021 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インドネシア上演芸術の世界 伝統芸術からポピュラーカルチャーまで 大阪大学新世紀レクチャー |
書名ヨミ |
インドネシア ジョウエン ゲイジュツ ノ セカイ(オオサカ ダイガク シンセイキ レクチャー) |
副書名 |
伝統芸術からポピュラーカルチャーまで |
副書名ヨミ |
デントウ ゲイジュツ カラ ポピュラー カルチャー マデ |
著者名 |
福岡 まどか/著
|
著者名ヨミ |
フクオカ,マドカ |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
7,188p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87259-533-8 |
ISBN |
978-4-87259-533-8 |
分類記号 |
702.24
|
内容紹介 |
インドネシアの上演芸術についての入門書。生活、宗教・信仰、儀礼との関連から、演劇と物語、楽器と自然環境とのかかわり、舞踊と身体、ポピュラーカルチャーとアイデンティティまで、民族音楽的な視点から詳説する。 |
著者紹介 |
総合研究大学院大学文化科学研究科修了。博士(文学)。大阪大学大学院人間科学研究科グローバル人間学専攻准教授。「ジャワの仮面舞踊」で第20回田邉尚雄賞受賞。 |
件名1 |
芸術-インドネシア
|
(他の紹介)内容紹介 |
全米No.1ゴースト・バスターの代表作、本邦初訳。幽霊、ポルターガイスト、「悪魔の棲む家」、ドラキュラ、ゾンビから、天使、妖精、聖母マリアの出現まで、異界からの来訪者に関するトンデモ説を徹底調査し、真相を明かす。 |
(他の紹介)目次 |
第1講 霊媒と心霊写真の謎を解く 第2講 幽霊目撃談は本当か? 第3講 ポルターガイスト事件の検証 第4講 悪魔・悪鬼・魔女 第5講 天使と聖母マリア―奇跡は起きたか? 第6講 狼男・吸血鬼・ゾンビ 第7講 妖精遭遇事件のケーススタディ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ