検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茶道具の味わいどころ   お茶のおけいこ 17

著者名 堀内 宗心/指導
著者名ヨミ ホリノウチ,ソウシン
出版者 世界文化社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑702782202791.7/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀内 宗心 岩崎 博
791.5 791.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000636697
書誌種別 図書
書名 茶道具の味わいどころ   お茶のおけいこ 17
書名ヨミ チャドウグ ノ アジワイドコロ(オチャ ノ オケイコ)
著者名 堀内 宗心/指導   岩崎 博/指導
著者名ヨミ ホリノウチ,ソウシン イワサキ,ヒロシ
出版者 世界文化社
出版年月 2003.12
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-418-03305-X
分類記号 791.5
内容紹介 種類も多く、レベルも様々な茶道具をより深く識ることの面白さや蒐集することの楽しみをまとめたガイド。茶道界の重鎮と数寄者である著者が、永年にわたって愛蔵してきた茶道具を披露し、その味わいどころを忌憚なく語る。
著者紹介 1919年京都生まれ。十二代堀内宗完を襲名、現在は宗心を名のる。表千家家元より的伝を受ける。
件名1 茶道具

(他の紹介)内容紹介 本書は、流通と商業にかかわる基礎的な理論をできるだけわかりやすく解説するとともに、歴史の大きな流れを概観することによって、この分野への入門的ガイダンスを図ることを目的としている。
(他の紹介)目次 序 現代経済と流通
1 商業の機能と構造
2 マーケティングと商業
3 消費者行動と小売競争
4 小売業態の展開と小売構造
5 卸売商業の機能と構造
6 商業政策の構造

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。